社長挨拶
群雄闊歩の自動車業界の中で弊社をいつもご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
新潟県の北部、下越地方の村上市で営業致しております。
立地は日本海東北自動車道 村上・瀬波温泉ICから国道7号線へ、南の方角に曲がって1㎞、「ワーゲンビートル」を工場屋根に看板替わりに乗せていますので見つけやすいかと思います。
「技術地域ナンバー1」を合い言葉に、社員一丸、お客様とのコミュニケーションを大事に日々頑張っております!
社是は「納税すること・地元から愛されること・社員の幸せ」
納税=一番の地域貢献であると思っています。
地元から愛されること=皆様にとって無くてはならない会社(販売・修理という営業自体の面はもとより、気軽にお茶を飲みに来て頂ける憩いや情報交換の場であること)を大事しています。
基本、年中無休!(たまにお休みすることがありますがお許し下さい)
ホットコーヒーは豆からお出しします。(マシンですが)
社員の幸せ=会社が儲かって、皆様から信頼・愛されても社員が楽しそうでなかったら本末転倒です。
基本「笑顔」であること、つまり幸せが一番です。
初代社長がドイツ車好きで外車の修理を多く手がける内に随分ノウハウや設備が整ってきました。
合わせて、国産車の修理技術もしっかり身につき、メカニックは日々大奮闘です。
有限会社 ナカムラ自動車整備工場
代表取締役 社長 中村慎一朗
会社概要
- 会社名
- 有限会社ナカムラ自動車整備工場
代表取締役 社長 中村慎一朗
- 住所
- 〒959-3403 新潟県村上市上助渕1201-1
- 連絡先
- TEL.0254-66-7039
FAX.0254-66-6137
- 設立年月日
- 昭和49年8月
- 業務内容
- ◎新車・中古車の販売
◎外車・国産車の車検・整備・修理・鈑金・塗装
◎自動車保険
◎車の買取り
- 従業員数
- 9人
- 資格・許認可
- 自動車分解整備事業認証 認証番号 10931
北陸信越運輸局指定整備工場 指定番号 5537
損害保険代理店
- アクセスマップ
沿革
- 昭和49年8月
- 創業
自動車分解整備事業認証工場へ 認証番号 10931
認証種類 普通・小型
対象自動車 普中・普小・普乗・小四・小二・軽
- 昭和50年10月
- 工場増設へ
- 昭和57年1月
- 法人化 及び 新工場建設へ
- 昭和57年3月
- 北陸信越運輸局指定整備工場へ 指定番号 5537
- 平成21年1月
- 代表取締役社長 二代目へ
㈱スズキ 副代理店
㈱ダイハツ ピット店